射水市議会 > 2022-03-18 >
03月18日-05号

  • "体育"(/)
ツイート シェア
  1. 射水市議会 2022-03-18
    03月18日-05号


    取得元: 射水市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-05
    令和 4年  3月 定例会     令和4年3月射水市議会定例会会議録(第5日目)議事日程(第5号)                 令和4年3月18日(金)午後2時開議日程第1 議案第1号から議案第25号まで並びに報告第1号及び報告第2号(委員長報告、質疑、討論、採決)日程第2 同意第1号及び諮問第1号(提案理由説明、質疑、委員会付託省略、採決)     同意第1号 副市長の選任について     諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて日程第3 議員提出議案第2号から議員提出議案第4号まで(提案理由説明、質疑、委員会付託省略、討論、採決)     議員提出議案第2号 最低賃金の引上げ及び中小企業支援充実を求める意見書     議員提出議案第3号 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条例の選択議定書の批准及び国内法制の整備を求める意見書     議員提出議案第4号 シルバー人材センターの安定的な事業運営のために適格請求書等保存方式導入に係る適切な措置を求める意見書日程第4 議会運営委員会、各常任委員会及び議会改革特別委員会の閉会中の継続審査(採決)-----------------------------------本日の会議に付した事件日程第1から日程第4まで議事日程に同じ-----------------------------------議長及び副議長の氏名    議長   山崎晋次    副議長  高畑吉成議員の定数   22名議員の現在数  22名出席議員(21名)     1番  石田勝志君      2番  大垣友和君     3番  西元勇司君      4番  西尾 哲君     5番  金 賢志君      6番  杉浦 実君     7番  山本満夫君      9番  呉松福一君    10番  加治宏規君     11番  高畑吉成君    12番  根木武良君     13番  瀧田孝吉君    14番  中川一夫君     15番  中村文隆君    16番  山崎晋次君     17番  不後 昇君    18番  吉野省三君     19番  津田信人君    20番  堀 義治君     21番  奈田安弘君    22番  高橋久和君欠席議員(1名)     8番  寺岡伸清君-----------------------------------説明のため出席した者 市長        夏野元志君   副市長       磯部 賢君 教育長       金谷 真君   代表監査委員    村上欽哉君 企画管理部長    小塚 悟君   財務管理部長    一松教進君 市民生活部長    桜川正俊君   福祉保健部長    小見光子君 産業経済部長    宮本康博君   都市整備部長    島崎真治君 上下水道部長    橋本 稔君   市民病院事務局長  中野 剛君 会計管理者     夏野吉史君   教育委員会事務局長 原 宗之君 監査委員事務局長  吉岡 浩君   消防長       木田 徹君 財政課長      坂井春良君-----------------------------------職務のため議場に出席した事務局職員 議会事務局長    園木邦之    次長・議事調査課長 荒谷祥樹 議事調査課長補佐・係長       議事調査係主任   近藤千春           清水知昭 △開議 午後2時00分 △開議の宣告 ○議長(山崎晋次君) 本日の出席議員数は、ただいまのところ21名であります。 よって、会議の定足数に達しておりますので、これより会議を開きます。-----------------------------------委員長報告(議案第1号から議案第25号まで並びに報告第1号及び報告第2号) ○議長(山崎晋次君) 本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程表のとおりであります。 日程第1 議案第1号から議案第25号まで並びに報告第1号及び報告第2号を一括議題といたします。 まず、各委員長から審査の報告を求めます。 報告は、総務文教常任委員長民生病院常任委員長産業建設常任委員長予算特別委員長の順でお願いいたします。 総務文教常任委員長。     〔総務文教常任委員長 加治宏規君 登壇〕 ◆総務文教常任委員長(加治宏規君) 今3月定例会で総務文教常任委員会に付託されました議案6件及び報告2件について、審査の結果を御報告申し上げます。 初めに、議案第14号 射水市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について申し上げます。 これは、国家公務員に係る妊娠・出産・育児等と仕事の両立支援のために講ずる措置のうち令和4年4月1日施行予定の事項について、本市においても同様の措置を講ずるため、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第15号 射水市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について申し上げます。 これは、コロナ克服・新時代開拓のための経済対策に基づき、国において、看護職員及び保育士等の処遇改善のための補助事業が創設されたことに伴い、本市条例について所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第16号 射水市個人情報保護条例の一部改正について申し上げます。 これは、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律が公布され、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律及び独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律が令和4年4月1日に廃止されることに伴い、本市条例について所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第22号 射水市消防団条例の一部改正について申し上げます。 これは、消防団員の報酬等の基準の策定等に基づき、消防団員の報酬額を改定するとともに、消防団員の休団制度を導入することにより、消防団員の処遇改善を図るため、本市条例について所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第23号 射水市大島エントランス広場条例の廃止について申し上げます。 これは、大島コミュニティセンターに隣接する大島エントランス広場大島コミュニティセンターと一体的に管理運営することにより、地域住民の利便性の向上及び利活用の推進等を図るため、本市条例を廃止するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第25号 射水市行政組織条例の一部改正について申し上げます。 これは、港湾機能のさらなる充実及び伏木富山港新湊地区のにぎわい創出に向け、関係機関との連携強化を図りながら取り組むため、産業経済部及び都市整備部の所掌事務について、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、報告第1号 専決処分の承認を求めることについて申し上げます。 これは、この冬に発生した大雪に係る除雪に要する経費に関し、3億円を歳入歳出に追加する補正予算を専決処分により行ったことについて、議会の承認を求めるものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり承認すべきものと決しました。 次に、報告第2号 専決処分の承認を求めることについて申し上げます。 これは、この冬に発生した大雪に係る除雪に要する経費に関し、1億円を歳入歳出に追加する補正予算を専決処分により行ったことについて、議会の承認を求めるものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり承認すべきものと決しました。 以上、総務文教常任委員会の報告といたします。 ○議長(山崎晋次君) 民生病院常任委員長。     〔民生病院常任委員長 中村文隆君 登壇〕 ◆民生病院常任委員長(中村文隆君) 今3月定例会で民生病院常任委員会に付託されました議案14件について、審査の結果を御報告申し上げます。 初めに、議案第2号 令和4年度射水市国民健康保険事業特別会計予算について申し上げます。 これは、歳入歳出予算の総額をそれぞれ83億6,941万5,000円とするものであります。 歳入の主なものは、一般被保険者国民健康保険税保険給付費等交付金であり、歳出の主なものは、一般被保険者療養給付費高額療養費国民健康保険事業費納付金であります。 審査の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第3号 令和4年度射水市後期高齢者医療事業特別会計予算について申し上げます。 これは、歳入歳出予算の総額をそれぞれ24億617万8,000円とするものであります。 歳入の主なものは、後期高齢者医療保険料一般会計繰入金であり、歳出の主なものは、後期高齢者医療広域連合納付金であります。 審査の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第4号 令和4年度射水市介護保険事業特別会計予算について申し上げます。 これは、歳入歳出予算の総額をそれぞれ96億5,998万2,000円とするものであります。 歳入の主なものは、第1号被保険者保険料、国・県からの介護給付費負担金支払基金交付金介護給付費繰入金であり、歳出の主なものは、居宅介護サービス費施設介護サービス費などの保険給付費のほか、介護予防・日常生活支援総合事業費などの地域支援事業費であります。 審査の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第7号 令和4年度射水市病院事業会計予算について申し上げます。 これは、収益的支出及び資本的支出の予算総額を50億5,135万8,000円とするものであり、業務の予定量としては、病床数が199床、年間延べ入院患者数が5万1,100人、年間延べ外来患者数が8万6,022人であります。 収入としては、入院・外来収益やその他医業収益などの病院事業収益、企業債や出資金などの資本的収入を計上しています。 支出としては、材料費や、光熱水費、委託料などの経費のほか、建物、構築物、器械備品及び無形固定資産減価償却費などを計上しています。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第9号 令和3年度射水市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)について申し上げます。 これは、歳入歳出をそれぞれ3億3,623万5,000円追加し、予算総額を歳入歳出それぞれ84億8,096万5,000円とするものであります。 歳入については、保険給付費等交付金国民健康保険財政調整基金繰入金などを増額する一方、一般会計繰入金を減額するものであります。 歳出については、一般被保険者療養給付費高額療養費などを増額する一方、出産育児一時金などを減額するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第10号 令和3年度射水市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)について申し上げます。 これは、歳入歳出をそれぞれ5,532万2,000円追加し、予算総額を歳入歳出それぞれ23億6,379万7,000円とするものであります。 歳入については、後期高齢者医療保険料及び諸収入を増額する一方、一般会計繰入金を減額するものであり、歳出については、後期高齢者医療広域連合納付金を増額するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第11号 令和3年度射水市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)について申し上げます。 これは、歳入歳出をそれぞれ6万8,000円減額し、予算総額を歳入歳出それぞれ94億5,170万6,000円とするものであります。 歳入については、保険料や国庫支出金などを増額する一方、支払基金交付金や繰入金などを減額するものであります。 歳出については、基金積立金を増額する一方、保険給付費地域支援事業費などを減額するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第13号 令和3年度射水市病院事業会計補正予算(第3号)について申し上げます。 これは、収益的収入について、国庫補助金経営健全化に関する繰入金などを増額する一方、入院収益を減額し、合わせて、病院事業収益を2億5,670万円増額するものであり、収益的支出について、固定資産除却費など、病院事業費用を1,395万5,000円増額するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第17号 射水市在宅福祉介護手当支給条例の一部改正について申し上げます。 これは、在宅福祉介護手当を増額することにより、介護者支援の充実を図るとともに、支給要件を明確にするため、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第18号 射水市国民健康保険税条例等の一部改正について申し上げます。 これは、地方税法の一部改正に伴い、未就学児に係る均等割額を減額するほか、規定の整備を行うため、本市条例について所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第19号 射水市子ども医療費助成に関する条例の一部改正について申し上げます。 これは、幼児及び児童に係る医療費助成現物給付対象範囲及び助成対象者を拡大することで、子育て世帯の利便性の向上を図り、子育てしやすい環境づくりを推進するため、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第20号 射水市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例の一部改正について申し上げます。 これは、児童扶養手当法施行令の一部改正に伴い、ひとり親家庭等医療費助成の対象者が変動しないよう、所得制限に係る受給資格者の所得の範囲の特例を適用除外とするため、本市条例について所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第21号 射水市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について申し上げます。 これは、子ども医療費助成事業に係る県補助金の交付要件において所得制限が撤廃されることに伴い、当該事務に地方税関係情報が不要となったため、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第24号 指定管理者の指定について申し上げます。 これは、地方自治法第244条の2第6項の規定により、射水市コミュニティセンター7施設の指定管理者の指定について、議会の議決を求めるものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、民生病院常任委員会の報告といたします。 ○議長(山崎晋次君) 産業建設常任委員長。     〔産業建設常任委員長 奈田安弘君 登壇〕 ◆産業建設常任委員長(奈田安弘君) 今3月定例会で産業建設常任委員会に付託されました議案3件について、審査の結果を御報告申し上げます。 初めに、議案第5号 令和4年度射水市水道事業会計予算について申し上げます。 これは、収益的支出及び資本的支出の予算総額を36億6,389万2,000円とするものであり、業務の予定量としては、給水栓の数が3万6,326栓、年間の総配水量が1,026万3,000立方メートルであります。 収入としては、水道料金や加入金などの水道事業収益、企業債や工事負担金などの資本的収入であります。 支出としては、原水及び浄水費や減価償却費などの水道事業費用建設改良費企業債償還金などの資本的支出であります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第6号 令和4年度射水市下水道事業会計予算について申し上げます。 これは、収益的支出及び資本的支出の予算総額を67億7,171万2,000円とするものであり、業務の予定量としては、接続件数が3万4,200件、年間の総処理水量が1,142万1,200立方メートルであります。 収入としては、下水道使用料や他会計負担金などの下水道事業収益、工事に係る企業債や他会計出資金などの資本的収入であります。 支出としては、流域下水道維持管理費減価償却費などの下水道事業費用建設改良費企業債償還金などの資本的支出であります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第12号 令和3年度射水市下水道事業会計補正予算(第2号)について申し上げます。 これは、収益的収入について、交付額の確定による国庫補助金の減額及び一般会計からの繰入金において、人事異動に伴う児童手当に要する経費を減額する一方、下水道使用料流域下水道維持管理負担金還付金等の増額により6,787万5,000円増額するものであります。 また、収益的支出については、処理水量の増による流域下水道維持管理費を増額する一方、昨年度の取得資産の減少に伴う減価償却費の減額や除却資産の確定に伴う資産減耗費等の減額により1,764万3,000円減額するものであります。 また、資本的収入について、起債対象事業費の減少に伴う企業債の減額及び雨水整備事業費の減少に伴う他会計出資金の減額により8,732万5,000円減額するものであります。 また、資本的支出については、建設改良費において、本管延伸のます設置申請等の減少や補助金交付額の確定により8,388万7,000円減額するものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、産業建設常任委員会の報告といたします。 ○議長(山崎晋次君) 予算特別委員長。     〔予算特別委員長 高橋久和君 登壇〕 ◆予算特別委員長(高橋久和君) 今3月定例会で予算特別委員会に付託されました議案2件について、審査の経過と結果について申し上げます。 まず、議案第1号 令和4年度射水市一般会計予算について申し上げます。 令和4年度予算は、ポストコロナを見据え、生活様式の多様化に対応する事業や市民生活の利便性向上を図る事業などを展開していくとともに、まちづくりにDXの推進やカーボンニュートラルなどといった新たな観点を取り入れることで新しい価値を生み出しながら、市民一人ひとりが幸せで豊かさを実感することができる施策を進めていく予算として提案をされております。 予算総額は382億5,000万円であり、前年度の当初予算と比較すると3,000万円、率にして0.1%の減となります。 歳入につきましては、大宗を占める市税について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けていた個人市民税の給与所得や、法人市民税の企業業績などについて、一定程度の回復が見込まれることから、増収を見込んでおります。また、地方交付税につきましても、国の地方財政対策において、地方公共団体行政サービスを安定的に提供しつつ、地域社会のデジタル化などといった重要課題に取り組むことができるよう、一般財源総額について前年度を上回る額が確保されたことなどにより、増収を見込んでおります。 歳出につきましては、人件費が消防団員の報酬改定などに伴う増、扶助費は自立支援給付費などの増、公債費は元金の償還に伴う増が見込まれることなどから、義務的経費全体では増額を見込んでおります。また、投資的経費につきましては、クリーンピア射水基幹的設備改良工事が終了したことなどから、全体では減額となっております。 それでは、審査の経過を申し上げます。 3月8日に予算案の説明を受け、16日と17日に質疑を行いました。質疑においては、新型コロナウイルス感染症に関し市内事業者への経済支援対策や、学校の統廃合、男女共同参画推進に関することなど、活発な意見交換がありました。こうした質疑を踏まえ、3月17日の委員会において採決を行い、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第8号 令和3年度射水市一般会計補正予算(第10号)について申し上げます。 これは、歳入歳出の総額をそれぞれ4億164万6,000円増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ438億2,893万3,000円とするものであります。 今回の補正の主なものとして、歳入では、ふるさと射水応援寄附金などの寄附金のほか、地方消費税交付金や繰入金などを補正するものです。 一方、歳出では、各種基金への積立てや市出資法人への追加出資金のほか、事業費の確定などに伴う経費の精算による補正などであります。また、継続費や繰越明許費債務負担行為、そして地方債についてもそれぞれ補正しようとするものであります。 質疑では、新型コロナワクチン接種や万葉線に関することなどについて、活発な意見交換がありました。これらの審査の結果、議案第8号 令和3年度射水市一般会計補正予算(第10号)については、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、予算特別委員会の報告といたします。 ○議長(山崎晋次君) 以上で、各委員長の報告が終わりました。----------------------------------- △質疑 ○議長(山崎晋次君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 質疑なしと認め、これにて質疑を終結いたします。----------------------------------- △討論 ○議長(山崎晋次君) これより討論に入ります。 討論の通告がありますので、発言を許します。 根木武良君。     〔12番 根木武良君 登壇〕 ◆12番(根木武良君) 日本共産党の根木武良であります。通告に基づき、反対討論を行います。 今、日本ではコロナオミクロン株が下火になりつつありますが、まだまだ注意が必要と考えます。 世界では、ロシアのプーチン大統領が2月末にウクライナに軍隊で侵攻しました。多くの犠牲者、1,000万人を超える避難民が出ています。国連憲章、国際法違反であり、ロシアは無謀な戦争をやめ、即時撤退すべきと考えます。 また、世界の世論に逆らい核兵器で威嚇し、ウクライナ東部にある欧州最大の原発を攻撃、一部破壊、あわや大惨事も主導しています。ウクライナを口実に、日本も核兵器保有の検討、憲法9条を変えて軍事力行使ができるようになどと言う人がいますが、とんでもありません。力には力で対抗するというのは、ロシアのプーチン大統領と同じ過ちを犯したるものだと考えます。私は二度と侵略国家にならないと誓った憲法9条を生かし、平和を願う世界の国民、政府と力を合わせることを呼びかけます。 令和4年3月定例会に提出されました議案は、令和4年度射水市一般会計予算を含む24件と報告2件の合計26件であります。私は、議案第1号 令和4年度射水市一般会計予算、議案第2号 令和4年度射水市国民健康保険事業特別会計予算、議案第3号 令和4年度射水市後期高齢者医療事業特別会計予算、議案第4号 令和4年度射水市介護保険事業特別会計予算、議案第5号 令和4年度射水市水道事業会計予算、議案第6号 令和4年度射水市下水道事業会計予算、これら6件について、反対の立場から討論いたします。 議案第1号 令和4年度射水市一般会計予算は、保育園等のトイレの洋式化、子ども医療費助成の拡充で無償化対象年齢を15歳から18歳に引き上げられたことなど、一部前進が見られました。しかし、政府が力を入れ進めている行政のデジタル改革、特に行政のデジタル化は問題点が多いと考えます。 1つは、プライバシーの侵害、住民サービスの後退、マイナンバーカードの拡大、官民癒着の拡大であります。市が行っておりますDX推進事業も、業務の効率化や利便性が前進するとしております。また、マイナンバーカードに力を入れています。政府も同じ考えであります。だから、使える交付金が多いわけであります。デジタル化による便利な部分もあるでしょう。しかし、デジタル関連法案は、行政が個人情報を集積し、そのデータを企業等に開放して利活用しやすくし、個人情報保護はないがしろになっています。行政が保有する個人情報をもうけの種として、本人の同意もなく目的外使用、外部提供して企業の利益につなげようとしております。これはデジタル庁が異常なのは、デジタル庁には職員600人でありますが、そのうち3分の1の200人が民間出身者でほとんどは非常勤であり、企業からの出向者という立場であり、企業のために働き、利益誘導につながるものと考えます。市は個人のプライバシー侵害をしっかり守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。 そして、議案第2号 令和4年度射水市国民健康保険事業特別会計予算、それから、議案第3号 令和4年度射水市後期高齢者医療事業特別会計予算、議案第4号 令和4年度射水市介護保険事業特別会計予算、これらでありますが、国保では子供の均等割が未就学児は5割になり、少しよくなりました。しかし、国保、後期高齢者、介護保険の保険料が値上がりします。そしてまた、75歳以上の医療費負担が10月から1割から2割に倍になります。年金は下がる、物価は上がる、二重、三重に生活が苦しくなり住みにくくなるようになります。高齢者の名前も事業も差別をなくして国保事業一本にすべきと私は考えます。 また、議案第5号 令和4年度射水市水道事業会計予算、それから、議案第6号 令和4年度射水市下水道事業会計予算、これは純利益は、水道事業は令和2年度で2億8,300万円、下水道事業では令和2年度で3億8,300万円であり、合計で6億6,600万円であります。上下水道ともここ数年間、黒字が続いているのであります。また、令和4年度に県からの受水料金の減額2,400万円があります。取り過ぎているのではないでしょうか。同料金、使用料を利用者に還元すべきであります。また、使用基本料を5立方ミリメートルと10立方ミリメートルの2段階にすべきと私は考えます。 弱者を守り、ウクライナに早く平和が訪れることを祈り、議案第1号から第6号までの反対討論を終わります。 以上で、反対討論を終えます。ありがとうございました。
    ○議長(山崎晋次君) これにて討論を終結いたします。----------------------------------- △表決 ○議長(山崎晋次君) これより採決に入ります。 まず、議案第1号 令和4年度射水市一般会計予算を採決いたします。 本案に対する予算特別委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第2号 令和4年度射水市国民健康保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第3号 令和4年度射水市後期高齢者医療事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第4号 令和4年度射水市介護保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第5号 令和4年度射水市水道事業会計予算を採決いたします。 本案に対する産業建設常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第6号 令和4年度射水市下水道事業会計予算を採決いたします。 本案に対する産業建設常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成多数であります。 よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第7号 令和4年度射水市病院事業会計予算を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第7号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第8号 令和3年度射水市一般会計補正予算(第10号)を採決いたします。 本案に対する予算特別委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第8号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第9号 令和3年度射水市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第9号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第10号 令和3年度射水市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第10号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第11号 令和3年度射水市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第11号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第12号 令和3年度射水市下水道事業会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する産業建設常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第12号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第13号 令和3年度射水市病院事業会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第14号 射水市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてから議案第22号 射水市消防団条例の一部改正についてまでを一括採決いたします。 本案に対する各常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第14号から議案第22号までは原案のとおり可決されました。 次に、議案第23号 射水市大島エントランス広場条例の廃止についてを採決いたします。 本案に対する総務文教常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第23号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第24号 指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する民生病院常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第24号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第25号 射水市行政組織条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する総務文教常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議案第25号は原案のとおり可決されました。 次に、報告第1号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年専決処分第63号 令和3年度射水市一般会計補正予算(第8号))及び報告第2号 専決処分の承認を求めることについて(令和4年専決処分第1号 令和3年度射水市一般会計補正予算(第9号))を一括採決いたします。 本案に対する総務文教常任委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、報告第1号及び報告第2号は原案のとおり可決されました。----------------------------------- △市長の追加提案理由の説明(同意第1号及び諮問第1号) ○議長(山崎晋次君) 次に、日程第2 本日提案されました同意第1号及び諮問第1号を一括議題として、市長から提案理由の説明を求めます。 夏野市長。     〔市長 夏野元志君 登壇〕 ◎市長(夏野元志君) 本日、追加提案いたしました同意案件及び諮問案件について御説明を申し上げます。 まず、同意第1号 副市長の選任につきましては、副市長、磯部 賢氏は本年3月31日をもって任期満了となるので、同氏を再び選任いたしたく、同意を求めるものであります。 次に、諮問案件1件につきましては、令和4年6月30日をもって任期満了となる人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてであります。 諮問第1号は、委員、山崎一佳氏を再び推薦いたしたく、議会の意見を求めるものであります。 以上、何とぞよろしくお願いいたします。 ○議長(山崎晋次君) 以上で、市長の提案理由の説明が終わりました。----------------------------------- △質疑 ○議長(山崎晋次君) これより提案理由に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 質疑なしと認め、これにて質疑を終結いたします。----------------------------------- △委員会付託の省略 ○議長(山崎晋次君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております同意第1号及び諮問第1号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 御異議なしと認めます。 よって、同意第1号及び諮問第1号については委員会付託を省略し、直ちに採決することに決しました。----------------------------------- △表決 ○議長(山崎晋次君) まず、同意第1号 副市長の選任についてを採決いたします。 市長提案のとおり、高岡市佐加野1426番地、磯部 賢君に同意することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、副市長に磯部 賢君が同意されました。 次に、諮問第1号 人権擁護委員の推薦について意見を求めることについてを採決いたします。 市長提案のとおり、射水市太閤山4丁目38番地、山崎一佳君を人権擁護委員として推薦することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、人権擁護委員に山崎一佳君を推薦することに異議なき旨を答申することに決しました。-----------------------------------議員提出議案の提案理由の説明(議員提出議案第2号から議員提出議案第4号まで) ○議長(山崎晋次君) 次に、日程第3 議員提出議案第2号から議員提出議案第4号までを一括議題といたします。 まず、議員提出議案第2号 最低賃金の引上げ及び中小企業支援充実を求める意見書について、提出者中村文隆君から提案理由の説明を求めます。 中村文隆君。     〔15番 中村文隆君 登壇〕 ◆15番(中村文隆君) 議員提出議案第2号 最低賃金の引上げ及び中小企業支援充実を求める意見書について、議案提出者、射水市議会議員、瀧田孝吉、加治宏規、堀 義治、奈田安弘、高橋久和、中村文隆、以上6名を代表して意見書の案文を読み上げ、提案理由の説明に代えさせていただきます。   最低賃金の引上げ及び中小企業支援充実を求める意見書 コロナ禍の深刻な経済状況で、非正規雇用やフリーランスで働く労働者の失業や減収が深刻である。非正規労働者の6割は女性であり、多くがコロナ禍で貴重な役割を担っているエッセンシャルワーカーでもある。 この女性パート労働者の4割が、最低賃金の近傍(1.5倍の範囲)で働いている現状にある。現在、日本の最低賃金は、加重平均で時給930円である。 しかし、この額では毎日8時間働いていても月額14万円(所得税・住民税を差し引いた額、社会保険料含む)程度にしかならない。国民の生活を底上げし、民間消費を喚起して地域経済を回復させるうえで、最低賃金の引上げは喫緊の課題である。 加えて、現在の最低賃金は最高の東京1,041円と最低2県820円とでは、時給221円の格差がある。 最低賃金を引き上げるためには、中小零細企業への支援がセットで行われることが必要であり、コロナ禍で苦境にあえぐ事業所への経営支援などを強めることが重要である。 また、最低賃金の引上げに向けては、雇用維持との両立を図りながら賃上げしやすい環境を整備する必要がある。 よって、国会及び政府におかれては、以下のことを実現されるよう強く要望する。                 記 1 国民の暮らしを支え消費を拡大するため、最低賃金を大幅に引き上げること。 2 生活費の実態にあわせ、最低賃金の地域間格差を是正すること。 3 最低賃金引上げの際には、コロナ禍での様々な経営支援、下請け取引の適正化、各種財政支援など、中小企業への支援を強化すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和4年3月18日                              射水市議会 以上が意見書の案文であり、射水市議会会議規則第14条の規定に基づき、議案を提出するものであります。 議員各位におかれましては、何とぞ慎重審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(山崎晋次君) 次に、議員提出議案第3号 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書の批准及び国内法制の整備を求める意見書について、提出者、堀 義治君から提案理由の説明を求めます。 堀 義治君。     〔20番 堀 義治君 登壇〕 ◆20番(堀義治君) 議員提出議案第3号 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書の批准及び国内法制の整備を求める意見書について、議案提出者、射水市議会議員、瀧田孝吉、加治宏規、中村文隆、奈田安弘、高橋久和、堀 義治、以上6名を代表して意見書の案文を読み上げ、提案理由の説明に代えさせていただきます。   女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書の批准及び国内法制の整備を求める意見書 1979年の第34回国連総会において、男女の完全な平等の達成に貢献することを目的として、女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃を基本理念とする「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」(以下「女性差別撤廃条約」という。)が採択され、我が国については1985年からその効力が発生している。 しかし、各国における男女格差を測る「ジェンダー・キャップ指数2021」で、日本は156か国中120位と主要7か国では最下位の状況となっており、この条約を踏まえた国内法制の整備など取組の強化が求められている。 加えて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、学校や保育所の休業、非正規職員の雇い止めなど、特に女性の雇用や所得に与える影響等が大きいことが指摘されている。 このような中、国では令和2年11月に、男女共同参画会議から内閣総理大臣に対し「男女共同参画社会の形成の促進に関する施策の基本的な考え方について」が答申され、「女子差別撤廃条約を積極的に遵守」「女子差別撤廃条約の選択議定書については、諸課題の整理を含め、早期締結について真剣な検討を進める」と明記された。 また国会審議でも、外務大臣が選択議定書の「早期締結に向けて真剣に検討を進めている」「検討を加速する」と述べるなど、前進への期待が広がっている。 よって、国会及び政府におかれては、男女共同参画社会の実現に向けて、女性差別撤廃条約の選択議定書を批准し、国内法制を早急に整備されるよう要望する。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和4年3月18日                              射水市議会 以上が意見書の案文であり、射水市議会会議規則第14条の規定に基づき、議案を提出するものであります。 議員各位におかれましては、何とぞ慎重審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(山崎晋次君) 次に、議員提出議案第4号 シルバー人材センターの安定的な事業運営のために適格請求書等保存方式導入に係る適切な措置を求める意見書について、提出者、奈田安弘君から提案理由の説明を求めます。 奈田安弘君。     〔21番 奈田安弘君 登壇〕 ◆21番(奈田安弘君) 議員提出議案第4号 シルバー人材センターの安定的な事業運営のために適格請求書等保存方式導入に係る適切な措置を求める意見書について、議案提出者、射水市議会議員、瀧田孝吉、同じく加治宏規、同じく中村文隆、同じく堀 義治、同じく高橋久和、同じく奈田安弘、以上6名を代表して意見書の案文を読み上げ、提案理由の説明に代えさせていただきます。   シルバー人材センターの安定的な事業運営のために適格請求書等保存方式導入に係る適切な措置を求める意見書 シルバー人材センター(以下「センター」という。)は、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律に基づき設立された公的団体であり、地域の日常生活に密着した就業機会を提供することなどにより、高齢者の社会参加を促進し、高齢者の生きがいの充実、健康の保持増進、ひいては地域社会の活性化、医療費や介護費用の削減などに貢献している。 令和5年10月から、消費税において適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)の導入が予定されており、会員が適格請求書発行事業者として登録しなければならず、消費税の申告事務が生じるなど、会員への負担が大きくなることが懸念されている。 また、会員が適格請求書発行事業者として登録しない場合には、センターは仕入税額控除を受けることができず、税負担が増大することとなるが、公益法人であるセンターの運営は収支相償が原則であり、新たな税負担の財源はない。 これらのことから、適格請求書等保存方式の導入により、センターや会員に多大な負担が生じ、会員の減少やセンター事業に及ぼす影響が極めて大きくなることが危惧される。 よって、国におかれては、センターには特例により適用しないなど、センターの安定的な事業運営が可能となる適切な措置を取られるよう強く要望する。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和4年3月18日                              射水市議会 以上が意見書の案文であり、射水市議会会議規則第14条の規定に基づき、議案を提出するものであります。 議員各位におかれましては、何とぞ慎重審議の上、御賛同賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(山崎晋次君) 以上で、提案理由の説明が終わりました。----------------------------------- △質疑 ○議長(山崎晋次君) これより提案理由に対する質疑に入ります。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 質疑なしと認め、これにて質疑を終結いたします。----------------------------------- △委員会付託の省略 ○議長(山崎晋次君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員提出議案第2号から議員提出議案第4号までについては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 御異議なしと認めます。 よって、議員提出議案第2号から議員提出議案第4号までについては、委員会付託を省略することに決しました。----------------------------------- △討論 ○議長(山崎晋次君) これより討論に入ります。討論ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。----------------------------------- △表決 ○議長(山崎晋次君) これより採決に入ります。 まず、議員提出議案第2号 最低賃金の引上げ及び中小企業支援充実を求める意見書を採決いたします。 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議員提出議案第2号は原案のとおり可決されました。 次に、議員提出議案第3号 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書の批准及び国内法制の整備を求める意見書を採決いたします。 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議員提出議案第3号は原案のとおり可決されました。 次に、議員提出議案第4号 シルバー人材センターの安定的な事業運営のために適格請求書等保存方式導入に係る適切な措置を求める意見書を採決いたします。 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は賛成のボタンを押してください。     〔ボタンにより採決〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れはございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(山崎晋次君) 表決漏れなしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。 よって、議員提出議案第4号は原案のとおり可決されました。 ただいま可決されました各意見書につきまして、字句の訂正、提出先などの取扱いについては、議長に御一任願います。-----------------------------------議会運営委員会、各常任委員会及び議会改革特別委員会の閉会中の継続審査 ○議長(山崎晋次君) 次に、日程第4 議会運営委員会、各常任委員会及び議会改革特別委員会の閉会中の継続審査についてを一括議題といたします。 各委員長から、会議規則第111条の規定により、お手元に配付してあります申出一覧のとおり、閉会中の継続審査の申出があります。 お諮りいたします。 各委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査に付することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山崎晋次君) 御異議なしと認めます。 よって、各委員長から申出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。         閉会中継続審査事件の申出一覧委員会名件名議会運営1 議会の運営に関することについて 2 議会の会議規則、委員会条例等に関することについて 3 議長の諮問に関することについて総務文教1 行財政の効率的執行について 2 市政の重要施策の推進について 3 土地利用の基本計画について 4 防災対策について 5 市税の賦課について 6 市税等の徴収、収納率向上に関することについて 7 学校教育の充実と教育環境の整備について 8 生涯教育の振興、体育・スポーツ施策の推進について 9 文化財の保護について 10 消防対策について 11 その他総務文教所管に関することについて民生病院1 芸術・文化施策の推進について 2 国民健康保険事業について 3 後期高齢者医療事業について 4 総合交通対策について 5 環境保全、環境衛生対策の促進について 6 高齢者、児童・ひとり親家庭等の福祉対策の促進について
    7 障がい者(児)の福祉対策の促進について 8 介護保険事業について 9 健康増進施策の推進について 10 市民病院事業について 11 その他民生病院所管に関することについて産業建設1 港湾の整備促進について 2 商工業の振興対策について 3 観光事業の推進について 4 農林水産業の振興について 5 地域開発事業について 6 河川、水利及び水防について 7 都市公園緑地等について 8 道路、都市計画事業の推進について 9 住宅対策について 10 上下水道事業について 11 その他産業建設所管に関することについて議会改革1 議会改革に関することについて 2 射水市議会基本条例を具体的に運用する上での諸課題について----------------------------------- △市長の挨拶 ○議長(山崎晋次君) 以上で、今定例会に付議されました案件は全て議了いたしました。 ここで、市長から発言の申出がありますので、許可いたします。 夏野市長。     〔市長 夏野元志君 登壇〕 ◎市長(夏野元志君) お許しをいただきましたので、一言御挨拶を申し上げます。 議員各位には、去る2月28日の開会以来、本会議並びに各委員会を通じて慎重に審議を尽くしていただき、心から感謝を申し上げます。おかげをもちまして今ほどは、令和4年度予算案及び令和3年度補正予算案並びに条例の改廃、その他の議案、そして追加提案いたしました人事案件につきましてそれぞれ議決を賜り、厚くお礼申し上げます。本定例会で議員各位から賜りました貴重な御意見、御要望等につきましては真摯に受け止め、今後の予算執行をはじめ、市政運営に全力を挙げて取り組んでまいる所存であります。 さて、一昨日、福島県沖を震源とした震度6強の地震が発生いたしました。震源地に近い福島県や宮城県においては、お亡くなりになられた方や多数の負傷された方、また、建物の損壊などが発生しており、この場をお借りしてお悔やみとお見舞いを申し上げます。今後、被災状況の全貌が明らかになってくると思いますが、被災地支援について、全国市長会や全国青年市長会と連携して取り組んでまいる所存でございます。 また、去る2月24日、ロシアによるウクライナへの侵略が開始されました。これは許し難い暴挙であり、子供を含む罪のない多くの一般市民が戦闘に巻き込まれ、犠牲になっていることが報道されています。日本をはじめ世界中が心を痛めております。現在、280万人を超える方々がウクライナ国外へ避難されているというふうに言われております。不自由かつ不安な生活を強いられておられるこうした方々のことを思いますと、心から胸が痛む思いでございます。 こうした中、去る3月4日、議会では、ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議が全会一致で可決されました。これに併せ本市では、この軍事侵攻は国際社会の平和と秩序を揺るがす行為として、断じて容認することはできず、即時停戦、平和的な解決を強く求める旨の市長メッセージを発出いたしました。改めて、射水市として平和都市宣言を行った重み、そして恒久平和への思いを強くしたところでございます。 また、市庁舎をはじめ各地区センター等にウクライナ人道基金救援金の救援金箱を設置いたしました。市民の皆様におかれましては、温かい御支援をお願い申し上げるものであります。 今後は、市内に在住するウクライナの方から市に対する支援や要望を伺うなど、しっかり進めてまいりたいと考えております。 迎えます新年度は、喫緊の課題であります新型コロナウイルス感染症の収束を図るとともに、ポストコロナを見据え、生活様式の多様化への対応や、市民生活の利便性向上を図るため、DXや女性活躍の推進、グリーン社会の実現、地域コミュニティの維持再生、さらには子育て支援の拡大等に取り組み、市民お一人お一人が幸せや豊かさを実感できるよう各種施策を着実に推進し、幅広く未来世代に選ばれるまちづくりを加速させてまいります。 また、新型コロナウイルスのワクチン接種につきましては、3回目の接種を終えられた方が4割弱となっており、5歳から11歳までの小児へのワクチン接種についても、今月7日から開始しているところであります。市民の皆様にはまだまだ御不便をおかけしますが、密閉・密集・密接の3つの密の回避やマスクの着用、手指消毒並びに換気に十分留意されますようお願いいたします。 春分の日を前にようやく春めいてまいりましたが、まだまだ寒暖差が激しく肌寒い日が続くかと思います。議員各位には、健康に十分御留意いただき、市政の進展に御尽力を賜りたいと存じます。新年度も引き続き、射水市発展のため全力で取り組んでまいりますので、何とぞ御理解と御協力をお願い申し上げまして、閉会に当たっての御挨拶といたします。----------------------------------- △閉会の宣告 ○議長(山崎晋次君) 議員各位には、会期中終始熱心にかつ慎重な御審議をいただき、厚く御礼を申し上げます。 これをもちまして、令和4年3月射水市議会定例会を閉会いたします。 大変御苦労さまでした。 △閉会 午後3時21分地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。  令和  年  月  日         射水市議会議長   山崎晋次         射水市議会副議長  高畑吉成         射水市議会議員   西元勇司         射水市議会議員   加治宏規         射水市議会議員   吉野省三...